ふなぼり駅前法律事務所
ご相談のご予約はこちら:03-6808-5398
ホーム
>
お問い合わせ
お問い合わせ
お問い合わせ、ご相談のお申し込みは下記フォームよりお気軽にお送りください。
※
は入力必須項目です。
お名前
※
例)山田 太郎
電話番号
例)03-6808-5398
ご住所
〒
例)134-0091
都道府県名
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
*都道府県を選択して下さい
例)東京都江戸川区船堀3-5-26 Tガーデンスクエア301号
メールアドレス
※
例)taro-yamada@gmail.com
メールアドレス(確認用)
※
性別
男性
女性
年齢
歳
ご相談の希望日時
※
例)2016年2月16日 10:00~12:00、2月18日 15:00~17:00
など、向こう2週間くらいの間で可能な日時をご記入ください。
*基本的に平日の10:00~18:00の間でご指定ください。
ご希望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。
お問い合わせ
ご相談内容
※
差し支えない程度でご記入ください。
*メールでの法律相談には、原則お答えしておりませんので、予めご了承ください。
【個人情報保護法案に基づく表示】
・個人情報の利用目的:お問い合わせ内容への回答の為に利用いたします。
・取得した個人情報は本人の同意無しに、目的以外では利用しません。
・情報が漏洩しないよう対策を講じ従業員だけでなく委託業者も監督します。
・本人の同意を得ずに第三者に情報を提供しません。
・本人からの求めに応じ情報を開示します。
・公開された個人情報が事実と異なる場合、訂正や削除に応じます。
・個人情報の取扱いに関する苦情に対し、適切・迅速に対処します。
事務所からのお知らせ
2023/3/15
今週からマスク着用の基準が変更されましたが、道行く人を見る限り皆さんの行動にはあまり変化がないようです。
私も花粉症のため、当分外ではマスクが必須です。マスク着用が減るのは、夏が近づくころかもしれませんね。
2023/1/28
休みを利用して、YOKOHAMA AIR CABINに乗ってきました。短い時間ですが、普段見られない景色を堪能しました。
2023/1/6
明けましておめでとうございます。
本日より、業務を開始いたします。
今年も地域の皆様のお役に立てるよう頑張ってまいります。
引き続きよろしくお願いいたします。
2022/12/28
明日12月29日から新年1月5日まで年末年始休暇とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
2022/11/28
11月30日から12月2日まで、地方出張のため相談業務を休ませていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
2022/11/2
今日は暑い、寒い、と言っている内に、11月に入りました。事務所のベランダのパンジーが元気に花を咲かせてくれています。今年やり残したことを点検しながら、11月を過ごしたいと思います。
2022/9/21
都合により、本日及び明日、休業とさせていただきます。勝手ながらよろしくお願いいたします。
2022/9/9
長く司法試験の受験勉強に挑んでいた知り合いから合格の便りが届きました。心から嬉しく感じるとともに、自分自身も合格した時を思い起こしています。「初心忘るべからず」
2022/8/3
暑中お見舞い申し上げます。
当事務所は、8月12日から16日まで夏季休業日とさせていただきます。
2022/8/1
一度は治まったコロナ感染者が増大しています。事務所近くの無料のPCR検査所は、7月初旬には呼び込みをするほど検査希望者がいなかったのですが、最近はこの猛暑の中、順番待ちの列ができています。早く感染者減少に向かうことを祈るばかりです。
2022/6/28
まだ6月というのに梅雨明けし、猛暑に突入してしまいました。せめてもの、と、しばらく自宅で眠っていた扇風機を事務所に持参し、活用し始めました。ありがたい!
2022/6/3
事務所前のビル(朝日信金社屋でした)が取り壊され、広い更地になりました。これまで隠れていた周辺部分が見られるようになっています。
来年には20階建てのマンション建設が始まるそうです。どんな景色になるのでしょうか?
2022/4/28
明日から5月6日まで休業とさせていただきます。
2022/3/30
今年度も明日で終了です。
この時期は裁判所、自治体で異動があり、色々な別れ、出会いがあります。お世話になった方々には、御礼と共に今後のご多幸をお祈りし、新しい出会いを楽しみにしたいと思います。
当事務所には変化なく(笑)、引き続きよろしくお願いいたします。
2022/2/24
私の元にも、3回目のワクチン接種券が届きました。先行して3回目を受けられた方々の様子をうかがうと、「今までは何ともなかったのに、3回目の副反応はひどかった」、「2回目がひどかったので心配していたが、3回目はそれほどでもなかった」、「これまでと同じく、大したことはなかった」と色々です。自分も用心しつつ、怖がらず、3回目に臨みたいと思います。
2022/1/7
明けましておめでとうございます。
本日より今年の業務を開始いたします。
引き続き地域の弁護士として頑張ってまいります。
今年もよろしくお願いいたします。
2021/12/28
本日で今年の業務を終了させていただきます。
新年は、1月7日午後より通常業務とさせていただきます。
今年1年お世話になり、ありがとうございました。
2021/12/9
今年もあと20日ばかりとなりました。積み残してしまったことは多々ありますが、5月から開始した自宅でのささやかな筋トレを続けることができたのは、嬉しいことでした。来年も継続してゆきたいと思っています。
2021/11/2
令和元年の相続法改正施行に続き、今年も民法と不動産登記法の改正が決定しました。新しい制度が制定され、どのような運営になってゆくのか不透明ではありますが、現状から求められたものであることは間違いありません。弁護士としてお答えできるように研究してまいりたく思います。
2021/9/28
9月10日に無事2回目のワクチン接種を済ませました。今回は翌日微熱がありましたが、以降は特に変わりありません。
まもなく宣言等も解除になるようです。このまま感染が収まってくれることを祈るばかりです。
2021/8/23
先週の金曜日に第1回目のワクチン接種を済ませました。会場では、私は平均年齢を上げている感じで、若い方にも接種がされているのは良いことと思いました。副反応もほぼなく、この調子で第2回目も乗り切りたいです。
2021/8/6
当事務所は、8月13日から8月16日まで夏季休暇とさせていただきます。
2021/7/21
明日から祝日等で役所などが4連休になります。今年限りのことで、仕事上は足踏みを強いられる感じではありますが、裁判期日が入らないこの期間を、普段できないことに有意義に使わねば、と算段しております。いつもの連休のように、何となく過ごしてしまわないように・・
2021/6/15
なかなかコロナは収まりませんが、季節は移ってゆきます。1週間前に蒔いた朝顔の芽が出てきました。今年も楽しませてもらえそうです。
2021/4/27
3度目の緊急事態宣言が発令されました。当事務所は、感染対策に努めながら、変わらず相談業務を行っております。GW中も暦通りに執務しております。
2021/3/29
3月21日に60歳の誕生日を迎えました。健康で仕事ができていることに感謝です。
気持ちは若々しく、これからも頑張ってまいります。
2021/2/19
現在東京家庭裁判所は、エレベーター工事を行っていて、高層階行4基のうち2基しか使うことができません。加えてコロナの感染予防のため、人数制限を行っているので、運が悪いとエレベーターに乗るまでに15分くらい並ばないとなりません。高層階への用事の方は、早めに出かけることをお勧めいたします。
2021/1/5
明けましておめでとうございます。
本日より今年の業務を開始いたします。
コロナへの一層の備えを求められる年の始めですが、引き続き地域の皆様のお力になれるよう努めてまいります。
今年もよろしくお願いいたします。
2020/12/28
本日で今年の業務を終了させていただきます。今年も大変お世話になり、ありがとうございました。
1月5日を新年の仕事始めとさせていただきます。
2020/11/27
今年もあと1ヶ月余りとなりました。例年と異なり、忘年会、新年会の予定も皆無です。寂しいことですが、仕方がないですね。皆様もご自愛ください。