事務所紹介

当事務所について

ふなぼり駅前法律事務所

  • 〒134-0091
  • 東京都江戸川区船堀3-5-26
    Tガーデンスクエア301号
  • 電話 03-6808-5398
  • FAX 03-6808-5399
  • 執務時間 9:30~18:00

アクセス

【都営新宿線船堀駅 徒歩2分】
船堀駅改札を出て左(南口)へ出てください。
正面に見えるTOKIビル側へ渡り、左へ進んでください。
美容院OZ factoryを右へ。
2つめの建物(1Fに「トロアリーベ」というケーキ屋さんが入っています)の301号室です。
インターホンで301を押してください。

メールでのお問い合わせ

事務所からのお知らせ
2023/11/29
ようやく事務所のプランターを秋仕様に変えることができました。気温の寒暖が続いていますが、元気に育ってほしいです。
2023/10/27
気温の上下はあるものの、過ごしやすい日々となりました。
2か月前に切り戻したパキラも元気に枝葉を伸ばしています。
私も今まで暑さを言い訳に先延ばしにしてきたことを一つずつ手掛け始めました。
2023/10/3
休みを利用して、宗像大社(辺津宮)、太宰府天満宮、九州国立博物館に行ってきました。宗像大社では雨に遭いましたが、リラックスして過ごすことができました。
2023/8/28
8月も今日を入れて4日なのに、暑い日が続きます。
事務所の観葉植物(パキラ)が大きく育ったのに元気がなく、葉が黄色くなってしまいました。思い切って切り戻したところ、2週間経って小さな新芽がいくつか出てきました。見守ってゆきます。
2023/8/4
暑中お見舞い申し上げます。
当事務所は、8月14日から17日まで夏期休業とさせていただきます。
猛暑が続きますので、皆様ご自愛のうえお過ごしください。
2023/7/24
地方出張のため、7月26日から7月28日まで、法律相談業務を休ませていただきます。
猛暑の中、皆さまご自愛ください。
2023/7/7
複合機に続き、PCも新しくしました。バックアップの方法にまだ不慣れですが、素早い反応はうれしいです。
2023/5/17
開業して8年目に入り、事務所什器に不具合が出てきました。本日業務に不可欠な複合機を新しくしました。紙詰まりにびくびくする日から解放されそうです。
2023/4/3
新しい年度が始まりました。
引き続き地域の案件を中心に頑張ってまいります。よろしくお願いいたします。
2023/3/15
今週からマスク着用の基準が変更されましたが、道行く人を見る限り皆さんの行動にはあまり変化がないようです。
私も花粉症のため、当分外ではマスクが必須です。マスク着用が減るのは、夏が近づくころかもしれませんね。
2023/1/28
休みを利用して、YOKOHAMA AIR CABINに乗ってきました。短い時間ですが、普段見られない景色を堪能しました。
2023/1/6
明けましておめでとうございます。
本日より、業務を開始いたします。
今年も地域の皆様のお役に立てるよう頑張ってまいります。
引き続きよろしくお願いいたします。
2022/12/28
明日12月29日から新年1月5日まで年末年始休暇とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
2022/11/28
11月30日から12月2日まで、地方出張のため相談業務を休ませていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
2022/11/2
今日は暑い、寒い、と言っている内に、11月に入りました。事務所のベランダのパンジーが元気に花を咲かせてくれています。今年やり残したことを点検しながら、11月を過ごしたいと思います。
2022/9/21
都合により、本日及び明日、休業とさせていただきます。勝手ながらよろしくお願いいたします。
2022/9/9
長く司法試験の受験勉強に挑んでいた知り合いから合格の便りが届きました。心から嬉しく感じるとともに、自分自身も合格した時を思い起こしています。「初心忘るべからず」
2022/8/3
暑中お見舞い申し上げます。
当事務所は、8月12日から16日まで夏季休業日とさせていただきます。
2022/8/1
一度は治まったコロナ感染者が増大しています。事務所近くの無料のPCR検査所は、7月初旬には呼び込みをするほど検査希望者がいなかったのですが、最近はこの猛暑の中、順番待ちの列ができています。早く感染者減少に向かうことを祈るばかりです。
2022/6/28
まだ6月というのに梅雨明けし、猛暑に突入してしまいました。せめてもの、と、しばらく自宅で眠っていた扇風機を事務所に持参し、活用し始めました。ありがたい!
2022/6/3
事務所前のビル(朝日信金社屋でした)が取り壊され、広い更地になりました。これまで隠れていた周辺部分が見られるようになっています。
来年には20階建てのマンション建設が始まるそうです。どんな景色になるのでしょうか?
2022/4/28
明日から5月6日まで休業とさせていただきます。
2022/3/30
今年度も明日で終了です。
この時期は裁判所、自治体で異動があり、色々な別れ、出会いがあります。お世話になった方々には、御礼と共に今後のご多幸をお祈りし、新しい出会いを楽しみにしたいと思います。
当事務所には変化なく(笑)、引き続きよろしくお願いいたします。
2022/2/24
私の元にも、3回目のワクチン接種券が届きました。先行して3回目を受けられた方々の様子をうかがうと、「今までは何ともなかったのに、3回目の副反応はひどかった」、「2回目がひどかったので心配していたが、3回目はそれほどでもなかった」、「これまでと同じく、大したことはなかった」と色々です。自分も用心しつつ、怖がらず、3回目に臨みたいと思います。
2022/1/7
明けましておめでとうございます。
本日より今年の業務を開始いたします。
引き続き地域の弁護士として頑張ってまいります。
今年もよろしくお願いいたします。
2021/12/28
本日で今年の業務を終了させていただきます。
新年は、1月7日午後より通常業務とさせていただきます。
今年1年お世話になり、ありがとうございました。
2021/12/9
今年もあと20日ばかりとなりました。積み残してしまったことは多々ありますが、5月から開始した自宅でのささやかな筋トレを続けることができたのは、嬉しいことでした。来年も継続してゆきたいと思っています。
2021/11/2
令和元年の相続法改正施行に続き、今年も民法と不動産登記法の改正が決定しました。新しい制度が制定され、どのような運営になってゆくのか不透明ではありますが、現状から求められたものであることは間違いありません。弁護士としてお答えできるように研究してまいりたく思います。
2021/9/28
9月10日に無事2回目のワクチン接種を済ませました。今回は翌日微熱がありましたが、以降は特に変わりありません。
まもなく宣言等も解除になるようです。このまま感染が収まってくれることを祈るばかりです。
2021/8/23
先週の金曜日に第1回目のワクチン接種を済ませました。会場では、私は平均年齢を上げている感じで、若い方にも接種がされているのは良いことと思いました。副反応もほぼなく、この調子で第2回目も乗り切りたいです。
編著・監修書籍
pagetop